こんにちは!
ボーカリスト、ボイストレーナーのマメチヨです♪
このカテゴリーは
私の日々の【歌う事研究】=ボーカロロジーな日々をつれづれと書いたりしてみます。
歌う事のマインドアップや何かのヒントになる、かも。
お時間あればお付き合いください♪
*******************************************
【 mamechiyo ボーカルスタジオ 】
新百合ヶ丘 恵比寿 下北沢 駅前 ボイストレーニング・ボイトレ / オンライン ボーカル レッスン
*******************************************
ボーカロロジーな日々とは
もともと、私のコラム的なカテゴリーはあったのですが
今日から改めて【ボーカロロジーな日々】として記事を書いていこうと思います。
意味としては歌う事をずっと研究し続ける自分が話せる、他愛もないミニマムな話。
だから、【ボーカロロジーな日々】
他の記事で書いている様なボーカルトレーニングの直接的な話ではなく、
もっと身近な私の生活サイズの中の話を書きます。
だから、お時間あれば、良かったら、くらいの気軽さで
お読みください。
※ここから先を読む前にぜひこちらをご覧ください↓
これは、覚えとこ
今日、実は
朝から電車が大遅延しまして。
自宅から、大体50分くらいの場所にてお仕事だったんですが。。。
2時間弱、車内にいましたよ。。。。
当然、お仕事間に合わず。。。
何なら、遅れた原因の復旧作業で電車自体止まってしまったから、
今日全体のお仕事をリスケさせていただく運びに・・・
で、私がそういう運びだってことは、
そこに合わせた皆さんそうだったって言うわけで、、、、!
皆さん、イライラ!
車内もだし、
急遽下ろされた駅周辺のカフェにたまたま入ったんだけど、
そこでもみんなイライラで。
空気感、というか、
重たいしピリついてるし!
で!そんな中
たまたま席の確保で目が合った男性から、めちゃくちゃ嫌な言い方をされまして。
意外とそういう時に引きずるタイプな私。笑
でもね、『あ、これ覚えておこう』と思ったんですよね。
ノノガ見てました?
皆さん、ノノガってご存じ?と言いますか、見てました?
てか!てか!(はい割愛・・・)
『NoNoGirls』っていう、ちゃんみなさんプロデュースのガールズグループのオーディションだったんだけど。
で、その何次審査か。。。の時の話。
ちゃんみなさん、自分が泣いたり笑ったりしたときの表情をカメラ回して観察するっておっしゃってたんです。
近く記事に書きたいと思っている、話しにすごくリンクする話で。
(※心構えの話、また記事にします。)
今日の私もその男性の顔、覚えとこって思ったわけです。
あいつ許すまじ!覚えとくぞ!ってことではなく。 笑
表情の引き出し
あぁ、人間てイラついたとき、嫌な言葉を言った時、こんな表情になるんだなと言うことがすごいリアルに観察できて、また新しい人の感情を繊細に感じたなぁと思った、午前中でした。
表情の引き出し、増やした。やったぜ。
そんなわけで今日はお仕事リスケにより
とんぼ返りで家に帰ってきたので
ボーカロロジーな日々の記事を書いているわけでございます。
自分の表情管理、
歌にもとっても大事だし、お芝居をする人だってもちろん大事だし、
社会人でプレゼンをするって言う時にもすごく大事なことだなと思います。
相手から自分がどう見えているか、どう見せたいか。
演奏内容、語る内容、もちろん大事だけど。
そこまで自分の中で繊細にコントロールできたら、とてもいいなぁと思ったので、
今日のあの男性の顔は覚えておくことにします。笑
皆さんは今日どんな1日でしたか?